採用理念
自分の中にある可能性を様々な方面に向かって発揮し、自身の力とする事を最も大切に考えています。
たとえは悪いのですが、一芸に秀でているにもかかわらず「専門バカ」なんてひどい枕詞をつけられてしまう人がいます。 何といわれても笑って済ませてしまえばいい…、とは思うのですが。 私たちの業界を照らしてみた時、どうでしょう。笑って済ませてはいられません。 おそらく一般的にも、几帳面な人は概して想像力に欠け、論理性に長けた人は我が道を行きがちで。 ソフトウェアの技術者は人と機械(コンピュータ)の調和を図るために、まず人と人との調和を大切にしなければなりません。 その意味ではゼネラリストであることを要求されているといえます。 世間知らずの専門バカでは、柔軟かつ独創的発想など望めないからです。あなたに意欲があれば、未経験者でも歓迎します。 プロの技術者が責任を持って一人前になるまで技術教育を行います。 学生時代に培ったいろいろな経験をコンピュータを通して世の中に反映してみませんか。 あなたの知識を活かせる幅広いステージを用意してお待ちしております。
中途人材募集要項
募集職種 | ITエンジニア(SE・PG) |
---|---|
給与 | 給与 200,100円~ ※経験・能力・前職給与を考慮の上決定します。 ◆諸手当 ・住宅手当:15,000円(一律) ・家賃補助:10,000円(本人名義賃貸契約の場合、別途支給) ・赴任手当:当社入社に伴う住所変更の方に支給(上限あり) ・時間外手当:(全額支給) ・交通費:(全額支給) |
応募資格 | 未経験歓迎 但し、スクールなどでJavaを学習した方に限る。 職業訓練・民間ITスクールなど形態は問いません。 |
勤務時間 | 初年度:9:00~18:00 2年目よりフレックスタイムに切り替え (コアタイム9:00~15:00 標準労働時間 8時間) |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
有給休暇 | 初年度10日・その後法定通り支給 2年目以降繰越有り(最高40日) 年末年始・夏季・慶弔・創立記念日・リフレッシュ休暇 年間休日125日(年末年始休暇含む) |
賞与 | 年2回(夏季・冬季 R6年実績) |
昇給 | 年1回(4月 R6年実績) |
福利厚生 | 健康・厚生年金・企業年金・雇用・労災保険完備 医療保険・退職金共済別途加入 育児・介護休業制度/全国スポーツ施設法人会員/保養所 資格取得一時金制度/慶弔見舞金制度 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付 必要事項が記入してあれば手書きでなくても可) 職務経歴書・卒業証明書 |
選考方法 | 筆記試験(一般常識(作文含む)、適性検査、プログラマ適正試験) 面接試験(2回) |